7&iPREMIUM 濃厚サワークリームオニオン煎餅
先日、セブンイレブンさんで購入したコンビニ米菓4品目は、濃厚サワークリームオニオン煎餅(税込108円)です。
製造元は亀田製菓さんです。
賞味期限は2019年2月9日です。
主原料のうるち米が国産になっています。亀田製菓さんのソフトせんで、主原料が国産米100%の商品はなかったと思いますので、7&iPREMIUM仕様っていうことなんでしょうね。
これで全量50gになります。同じ日にセブンイレブンさんで購入した、小さなばかうけ わさビーフ味と同じ内容量です。
おせんべいは直径5.0cmくらいの円形で、厚さ0.7~0.8cmくらいです。
食感は、超サックサクで、口どけも非常にいいです。個人的に大好きな栗山米菓さんのばかうけシリーズサラダ味系の期間限定に勝るとも劣らない、サックサク感です。これは本当に美味しい食感です。
推測ですが、主原料が国産米100%というのも影響しているんじゃないでしょうか。
またサワークリームオニオン味も非常にいいです。サワークリームオニオン味、日本ではプリングルスが初めて採用したと思うんですが、もともと個人的にこの味が大好きなんですよ。酸味と、旨味とコクが絶妙なバランスで、サックサクの食感と相まって、最高に美味しいおせんべいに仕上げっています。50g、何枚かは数え忘れましたが、瞬殺でした。
参考
Befco ばかうけ じゃがバター味
Befco ばかうけ 焼きとうもろこし味
この美味しさはヤバイです。味付けがちょっと濃いので、もう1袋続けて食べたら、飽きがくるのかもしれませんが、そういうことも加味して、規格&企画を変えて、スーパーでも販売して欲しいです。サワークリームオニオン味はもちろんなんですが、このおせんべいの食感は、他のフレーバーでも食べてみたいです。
商 品 名 :濃厚サワークリームオニオン煎餅
主 原 料 :うるち米(国産)
購 入 日 :9月30日(日)
購入場所:セブンイレブン長岡市立劇場前店
価 格:108円(税込)
ウ エ ハ ラ評:★★★★★
★ うちにあっても食べない
★★ うちにあったら食べる
★★★ 年に数回は買いたい
★★★★ 月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい
製造元は亀田製菓さんです。
賞味期限は2019年2月9日です。
主原料のうるち米が国産になっています。亀田製菓さんのソフトせんで、主原料が国産米100%の商品はなかったと思いますので、7&iPREMIUM仕様っていうことなんでしょうね。
これで全量50gになります。同じ日にセブンイレブンさんで購入した、小さなばかうけ わさビーフ味と同じ内容量です。
おせんべいは直径5.0cmくらいの円形で、厚さ0.7~0.8cmくらいです。
食感は、超サックサクで、口どけも非常にいいです。個人的に大好きな栗山米菓さんのばかうけシリーズサラダ味系の期間限定に勝るとも劣らない、サックサク感です。これは本当に美味しい食感です。
推測ですが、主原料が国産米100%というのも影響しているんじゃないでしょうか。
またサワークリームオニオン味も非常にいいです。サワークリームオニオン味、日本ではプリングルスが初めて採用したと思うんですが、もともと個人的にこの味が大好きなんですよ。酸味と、旨味とコクが絶妙なバランスで、サックサクの食感と相まって、最高に美味しいおせんべいに仕上げっています。50g、何枚かは数え忘れましたが、瞬殺でした。
参考
Befco ばかうけ じゃがバター味
Befco ばかうけ 焼きとうもろこし味
この美味しさはヤバイです。味付けがちょっと濃いので、もう1袋続けて食べたら、飽きがくるのかもしれませんが、そういうことも加味して、規格&企画を変えて、スーパーでも販売して欲しいです。サワークリームオニオン味はもちろんなんですが、このおせんべいの食感は、他のフレーバーでも食べてみたいです。
商 品 名 :濃厚サワークリームオニオン煎餅
主 原 料 :うるち米(国産)
購 入 日 :9月30日(日)
購入場所:セブンイレブン長岡市立劇場前店
価 格:108円(税込)
ウ エ ハ ラ評:★★★★★
★ うちにあっても食べない
★★ うちにあったら食べる
★★★ 年に数回は買いたい
★★★★ 月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい
コメント
コメントを投稿