Befco タニタ食堂監修のおつまみ 黒胡椒チーズ味
ばかうけの新商品チェックで、ちょくちょく栗山米菓さんのニュースリリースをチェックするんですが、そこに少し前、タニタ食堂監修のおつまみの期間限定品、黒胡椒チーズ味を見つけました。
この商品は、ガリガリとした食感のあられが特徴的で、個人的に結構好きなのですが、価格的にちょっと割高で、購入頻度はあまり高くありません。ただ、やっぱり新フレーバーが出たとなれば一度は食べてみたいってのが人情でしょうか。
とは言っても、店頭では全く見掛けることがありませんでしたので、ヨドバシ.COMで購入してみました。
税込270円でした。このシリーズはスーパーでは税別198円、税込214円くらいなので、ちょっと割高です。
賞味期限は2018年10月23日。内容量は21g×4個装の計84gで、レギュラーと同じ分量です。
個装はトレーにのせられて包装されています。
中身は1.9cm角、厚さ0.3cmくらいの大きさの千枚タイプのあられと、煎り黒大豆がミックスされています。
千枚あられは、主原料に乾燥おからが使用されている為か、ガリガリの食感になっています。この食感が唯一無二で非常に心地いいです。前回の梅わさび味と同様、レギュラーの単純な味変えだと思いますが、チーズと甘み、そして黒胡椒で超濃厚な味に仕上がっていて、ガリガリの食感に負けない個性を発揮しています。
また、ミックスされている煎り黒大豆との相性も非常にいいです。梅わさび味の時は、あられの味が煎り黒大豆の風味に完全に負けてしまって、あられの美味しさを台無しにしていましたが、黒胡椒チーズ味は、同党に渡り合っている感じです。
4袋一気食いしてしまいましたが、まだまだ食べたい美味しさです。ただしレギュラー同様、おやつとして食べるには割高です。
商 品 名 :タニタ食堂監修のおつまみ 黒胡椒チーズ味
主 原 料 :もち米(タイ産)
購 入 日 :8月14日(金)
購入場所:ヨドバシ.COM
価 格:270円(税込)
ウ エ ハ ラ評:★★★
★ うちにあっても食べない
★★ うちにあったら食べる
★★★ 年に数回は買いたい
★★★★ 月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい
この商品は、ガリガリとした食感のあられが特徴的で、個人的に結構好きなのですが、価格的にちょっと割高で、購入頻度はあまり高くありません。ただ、やっぱり新フレーバーが出たとなれば一度は食べてみたいってのが人情でしょうか。
とは言っても、店頭では全く見掛けることがありませんでしたので、ヨドバシ.COMで購入してみました。
税込270円でした。このシリーズはスーパーでは税別198円、税込214円くらいなので、ちょっと割高です。
賞味期限は2018年10月23日。内容量は21g×4個装の計84gで、レギュラーと同じ分量です。
個装はトレーにのせられて包装されています。
中身は1.9cm角、厚さ0.3cmくらいの大きさの千枚タイプのあられと、煎り黒大豆がミックスされています。
千枚あられは、主原料に乾燥おからが使用されている為か、ガリガリの食感になっています。この食感が唯一無二で非常に心地いいです。前回の梅わさび味と同様、レギュラーの単純な味変えだと思いますが、チーズと甘み、そして黒胡椒で超濃厚な味に仕上がっていて、ガリガリの食感に負けない個性を発揮しています。
また、ミックスされている煎り黒大豆との相性も非常にいいです。梅わさび味の時は、あられの味が煎り黒大豆の風味に完全に負けてしまって、あられの美味しさを台無しにしていましたが、黒胡椒チーズ味は、同党に渡り合っている感じです。
4袋一気食いしてしまいましたが、まだまだ食べたい美味しさです。ただしレギュラー同様、おやつとして食べるには割高です。
商 品 名 :タニタ食堂監修のおつまみ 黒胡椒チーズ味
主 原 料 :もち米(タイ産)
購 入 日 :8月14日(金)
購入場所:ヨドバシ.COM
価 格:270円(税込)
ウ エ ハ ラ評:★★★
★ うちにあっても食べない
★★ うちにあったら食べる
★★★ 年に数回は買いたい
★★★★ 月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい
コメント
コメントを投稿