Befco 星たべよ

今日、チャレンジャーさんでBefco(栗山米菓)さんの星たべよが、なんと激安特価の100円(税別)で売られていたので買ってきました。


星たべよと言えば、ばかうけ、瀬戸の汐揚と並ぶ栗山米菓さんの看板商品だと思うのですが、ここまで大盤振る舞いしていいんでしょうか。


さて、この星たべよですが、パッケージが珍しいことに、袋のサイドにまちがある、ガゼット包装になっています。中に空気がいっぱい入っていて、見た目はパンパンになっています。

賞味期限は2018年6月26日と、超新鮮です。


ガゼット包装の為、再度に枠ができるので、普通の米菓なら裏面に記載されている原材料表示、カロリー表示がここにされています。
内容量は2枚入×11個装の22枚入です。


カロリー表示から、内容重量を逆算すると、75.9gになり、シンプルなサラダ味のソフトせんとしては、ずいぶんと少ないものになっています。ガゼット包装は、それを煙に巻く為か?と勘ぐってしまいます。


三幸製菓さんのぱりんこ122.5g、亀田製菓さんのソフトサラダは実に147.4gと、約2倍入っています。星型で他社製品と差別化しているとは言え、もう少し頑張って欲しいですね。


さて、おせんべいの大きさは直径6cmくらいに入る星型で、厚さは約1cmです。サクッとしてくちどけのいい食感で、きれも悪くはありません。

味付けは塩味なのですが、先に重量で比較した、ソフトサラダぱりんことは、ちょっと違う塩味で、ちょっと癖になります。一般的に米菓の塩味と言えば、旨味調味料とか、昆布味だと思うですが、星たべよの場合、

砂糖、醤油、たんぱく加水分解物、チキンエキス、
オニオンパウダー、かつおエキスパウダー、酵母エキスパウダー、ホワイトペッパー、

と非常に複雑な味付けになっていて、なんとも言えない塩味が特徴です。

ここで内容量の少なさが、余計に残念になっちゃいますね。

商 品 名 :星たべよ
主 原 料 :うるち米(米国産、国産)
購 入 日 :2月2日(金)
購入場所:プラント4聖籠店
価  格:100円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★★

★     うちにあっても食べない
★★    うちにあったら食べる
★★★   年に数回は買いたい
★★★★  月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい

コメント

人気の投稿

亀田製菓 こつぶっこ

三幸製菓 チーズアーモンド

岩塚製菓 だし香るしょうゆ揚げもち