亀田製菓 海老のりあられ

随分日にちが経っちゃったんですが、12月9日にプラント4聖籠店さんで購入した亀田製菓さんの海老のりあられ(税別100円)を食べました。


この商品、比較的以前からお店で見かけますが、昨年はプラント4さんで100円セールを何回か見かけました。また、どこのお店かは覚えていませんが、他の店でも一度やっていて、僕個人には、あまり売れていない商品というイメージがついています。


賞味期限は2018年4月14日と、12月9日買っていることを考えると、鮮度は悪くありません。


内容量は73g、6パック詰なのでそうは見えませんが、内容量は少ないです。


中身は、海老サラダあられ、青のりしょうゆあられの2種類がミックスされています。


あられの大きさは、だいたい4.0~4.2cm×1.6cm、厚さ1.2cmくらいです。よく見ると、生地が層になっていて、海老の生地+普通の生地+海老の生地、という感じです。

海老も青のりも食感はザクザクと、食べやすくほぐれのいい感じです。海老は海老の風味、青のりは青のりの風味にほどよい甘さ、どちらも美味しいです。食べた印象では、どうして安売りをされやすのか、ちょっと理由が分からないです。

ただ挙げるとしたら、量が少ない、爆売れした歴史がない、内容が地味、こういうところでしょうか。

商 品 名 :海老のりあられ
主 原 料 :もち米(タイ産)
購 入 日 :2017年12月9日(土)
購入場所:プラント4聖籠店
価  格:100円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★★

★     うちにあっても食べない
★★    うちにあったら食べる
★★★   年に数回は買いたい
★★★★  月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい

コメント

人気の投稿

亀田製菓 こつぶっこ

2017年米菓メーカー別売上ランキング

亀田製菓 ハッピーターン