里山元気ファーム(株) 炙りイカ七味マヨ味
先日、岩塚製菓さんの飯塚工場直売店へ行ったときに、ひとつまみ えび山椒(税別330円)と一緒に購入した、炙りイカ七味マヨ味(税別330円)を食べてみました。
大人のおつまみシリーズの揚せんのフレーバー替えと思って購入したのですが、うちに帰ってよく見ると、大人のおつまみシリーズのマヨカリのフレーバー替えでした。
ただし現行のラインナップには、この炙りイカ七味マヨ味は存在せず、ググってみたら、名前だけは引っ掛かるのですが、製品写真や詳しい商品内容は見つかりませんでした。
サイズは4.4cm×1.1cm、厚さ0.7cmくらいでスティック状です。食感はカリッ、カリカリカリって感じで、あられのようですが、主原料はうるち米なので、当ブログでは堅焼きに分類しました。
濃厚なイカ七味マヨネーズの味が連食性を高めていますが、食べているうちにすぐ飽きてくる感じがします。生地のカリカリとした食感は、これはこれで美味しいのですが、コーティングされているフレーバーと、別々に味わっている感覚がしてしまいます。
同じ大人のおつまみシリーズの揚せんなら、噛みしめるような食感と油のコクで、相当濃い味でも、生地とフレーバーを程よくまとめてくれるんだと思います。できればこのフレーバーを揚せんバージョンで食べてみたいですね。
商 品 名 :炙りイカ七味マヨ味(B品)
主 原 料 :うるち米(国産)
購 入 日 :8月18日(土)
購入場所:岩塚製菓飯塚工場 直売店
価 格:330円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★
★ うちにあっても食べない
★★ うちにあったら食べる
★★★ 年に数回は買いたい
★★★★ 月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい
大人のおつまみシリーズの揚せんのフレーバー替えと思って購入したのですが、うちに帰ってよく見ると、大人のおつまみシリーズのマヨカリのフレーバー替えでした。
ただし現行のラインナップには、この炙りイカ七味マヨ味は存在せず、ググってみたら、名前だけは引っ掛かるのですが、製品写真や詳しい商品内容は見つかりませんでした。
サイズは4.4cm×1.1cm、厚さ0.7cmくらいでスティック状です。食感はカリッ、カリカリカリって感じで、あられのようですが、主原料はうるち米なので、当ブログでは堅焼きに分類しました。
濃厚なイカ七味マヨネーズの味が連食性を高めていますが、食べているうちにすぐ飽きてくる感じがします。生地のカリカリとした食感は、これはこれで美味しいのですが、コーティングされているフレーバーと、別々に味わっている感覚がしてしまいます。
同じ大人のおつまみシリーズの揚せんなら、噛みしめるような食感と油のコクで、相当濃い味でも、生地とフレーバーを程よくまとめてくれるんだと思います。できればこのフレーバーを揚せんバージョンで食べてみたいですね。
商 品 名 :炙りイカ七味マヨ味(B品)
主 原 料 :うるち米(国産)
購 入 日 :8月18日(土)
購入場所:岩塚製菓飯塚工場 直売店
価 格:330円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★
★ うちにあっても食べない
★★ うちにあったら食べる
★★★ 年に数回は買いたい
★★★★ 月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい
コメント
コメントを投稿