Befco ばかうけ 塩味アソート

さっき、チャレンジャーさんでBefco(栗山米菓)さんのばかうけ塩味アソート(税別185円)を購入しました。


栗山米菓さんのニュースリリースによると、この7月2日発売になったばかりのようです。



前回のばかうけアソートは既に単品で発売済のご当地ばかうけ3種類でしたが、今回は、完全オリジナルの塩バニラ味、塩レモン味、塩わさび味の3種類です。


店頭で持った瞬間、「軽っ!」って思ったのですが、その感覚は正解でした。ばかうけご当地アソートは、18個装の36枚入だったのですが、今回は16個装、32枚入でした。そのためかどうかわかりませんが、価格も248円から185円と安くなっています。


16個装ということで、3種類では割り切れなくて、塩バニラ味6個装、塩レモン味5個装、塩わさび味5個装となっています。


ばかうけ焼きとうもろこし味の記事で指摘しましたが、ばかうけのザク詰めは、やはり、割れは避けられないようです。

 

おせんべいのサイズですが、塩バニラ味が9cm×3.6cm、厚さ0.8cm、塩レモン味が9.2cm×3.8cm、厚さ0.8cm、塩わさび味が9.4cm×3.9cm、厚さ0.6cmでした。基本的に米菓は個体差がある程度あるので、どれも参考値になります。

塩バニラ味は、一瞬、その甘味で岩塚製菓さんの味しらべのような感じもしますが、すぐにバニラの風味が追いかけてきて、その違いは明らかです。塩レモン味は、レモンの酸味がさわやかな塩味です。わさび味はわさびがキチンと仕事をしていて、子供さんには厳しいかもしれません。

しかし、どれも個人的にはピンときません。今回、2袋購入したのですが、ちょっと失敗した感はぬぐえないです。

商 品 名 :ばかうけ 塩味アソート
主 原 料 :うるち米(米国産、国産)
購 入 日 :7月6日(金)
購入場所:チャレンジャー北長岡店
価  格:185円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★

★     うちにあっても食べない
★★    うちにあったら食べる
★★★   年に数回は買いたい
★★★★  月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい

コメント

人気の投稿

三幸製菓 チーズアーモンド

2017年米菓メーカー別売上ランキング

亀田製菓 こつぶっこ