亀田製菓 えだまめ日和

27日の火曜日、原信さんに行くと、亀田製菓さんの新商品、えだまめ日和が税別148円で、どーんと陳列されていたので買ってみました。


亀田製菓さんの〇〇日和シリーズは、たまねぎ、ごぼうに続いてこれで3品目となります。


亀田製菓さんのニュースリリースによると、3/26に全国発売されたようです。


よく見るとパッケージはアルミ蒸着です。既存品のたまねぎ、ごぼうは、透明パッケージだったんですが、なんの違いがその理由なのか気になります。

賞味期限は2018年8月16日、内容量は8本。内容重量をカロリー表示から逆算すると、39.1gになります。たまねぎ日和、ごぼう日和はなんとか40gは超えていましたが、えだまめ日和は割ってしまっています。


かき餅は透明の個包装にはいって、トレーに整列されています。


かき餅の大きさは個体差がありますが、おおよそ7.0cm×3.8cmで、厚さ1.2cmくらいです。

生地は既存の2品と同様、小さな気泡に空気をいっぱい含んだ、さっくりした食感です。口の中でしゅわしゅわ溶けていきます。

味の方は、初めに調味料の旨味を強く感じるんですが、そのあとに枝豆の風味がしっかり追っかけてきます。ただ、練り込まれている枝豆の影響なのか、生地のキレが少し悪くて、このせいで少し粉っぽさを感じてしまいます。

たまねぎ日和、ごぼう日和では粉っぽさを感じなかったので、少し残念です。

商 品 名 :えだまめ日和
主 原 料 :もち米(国産)
購 入 日 :3月27日(火)
購入場所:原信シビックコア店
価  格:148円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★

★     うちにあっても食べない
★★    うちにあったら食べる
★★★   年に数回は買いたい
★★★★  月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい

関連記事
亀田製菓 たまねぎ日和
亀田製菓 ごぼう日和

コメント

人気の投稿

三幸製菓 チーズアーモンド

亀田製菓 こつぶっこ

2017年米菓メーカー別売上ランキング