亀田製菓 ごぼう日和

先日ウオロクさんで、亀田製菓さんのごぼう日和を購入(税別138円)しました。たまねぎ日和と同時に購入しています。


たまねぎ日和と同様、国産もち米100%です。このシリーズは、品質を重視していますよ、ってことだと思います。


賞味期限は2018年5月23日、内容量は8本です。
本数のことで思い出しましたが、この〇〇日和シリーズの2品は昨年の9月に発売されています。でもこれは、リニューアル新発売で、実際の新発売はその前年の2016年で、この時は9本入でした。つまり1本減量をいいたかったわけです。

内容重量をカロリー表示から逆算すると、40.3gと、たまねぎ日和より0.2g少なくなっています。


かき餅は個包装され、きれいにトレーに並べられています。


たまねぎ日和と同様、かきもちのサイズは、けっこうばらつきがありますが、形がととのっているものを測ると、7.5cm×3.5cmで、厚さ1.2cmくらいです。


生地は小さな気泡に空気をいっぱい含んだ、さっくりした食感です。口の中でしゅわしゅわ溶けて言います。ごぼうの風味が結構すごいです。たまねぎと違って、はっきりごぼうってわかりますね。

美味しいです。8本があっという間に無くなっちゃいました。以前は、たまねぎばかりに目が行っていましたが、ちゃんと味わって食べると、どっちも甲乙つけがたいです。

最後ですがこのシリーズに、1点気になるところがあります。以前から北越さんに同じような商品、たまねぎおかきっていうのがあるんですよね。

イメージ 4

実際食べてみると、見た目や食感はほぼ同じで、明らかに視界にあったかなって感じですね。まぁ最近、生地に野菜を練りこんだかき餅は散見するんで、模倣とはいい辛いんですけどね。


商 品 名 :ごぼう日和
主 原 料 :もち米(国産)
購 入 日 :2月3日(土)
購入場所:ウオロク東新町店
価  格:138円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★★★★

★     うちにあっても食べない
★★    うちにあったら食べる
★★★   年に数回は買いたい
★★★★  月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい

関連記事

コメント

人気の投稿

2017年米菓メーカー別売上ランキング

亀田製菓 亀田のまがりせんべい のり

7&iPREMIUM ゆず胡椒せん