亀田製菓 すぱっと合格!ハッピーターン

1月7日(日曜日)のイオンさんのチラシに、すぱっと合格!ハッピーターンという商品が掲載されていて、なんか面白そうだなぁってことで、買いに行ってきました。


ハッピーターンと言えば、1976年の発売以降、欧風せんべいとして一時代をを切り開いたあと、一時日の目を見ない時期もありましたが、今や、柿の種と並ぶ亀田製菓さんの顔とも呼べる商品になっています。

定期的に期間限定商品も発売され、直近ではやみつきコンソメ味というのもありました。そして、今回はこのすぱっと合格!ハッピーターンです。


賞味期限は2018年5月14日。
内容量は92g、レギュラーは120gなので、んーー、25%も少ないですねぇ。。。

というのもこの商品は、レギュラーのハッピーターンと、すっぱい梅味のミックスなんです。


パッケージには標準本数として、レギュラー17本、すっぱい梅味6本と記載があります。ただし、僕が購入したものは、レギュラーは記載通り17本でしたが、すっぱ梅味はなんと7本!と、1本多く入っていました。

しかし、いくらミックスとは言え、レギュラーハッピーターンの3/4しか入っていないのは、ちょっと残念です。



それに、商品名のすぱっと合格!ハッピーターンは、すっぱい梅味とかけたものなんでしょうから、すっぱい梅味がメインになる方が自然じゃないのかな?せめて半々にしてほしかったですね。


おせんべいのサイズはどちらの味も、7cm×2.6cmくらい、厚さは7~8mmです。

ハッピーターンは、一口目のカリッとした食感が特徴的です。あとはザクザクザクザクと、一気に食べ進められます。

ハッピーパウダーと呼ばれる甘くて、ちょっと他にはないような旨味が感じられる味付けも特徴的で、手が止まらなくなってしまいます。気が付けばごみの山です。

今回のすっぱい梅味は、まず酸味がきて、後味で甘味が残ります。このバランスが非常によくて、レギュラーに負けないくらい、連食性があります。1袋に6~7本しか入っていないのは、改めて残念です。

商 品 名 :合格するぞ!ハッピーターン
主 原 料 :うるち米(米国産、国産)、もち米(タイ産)
購 入 日 :1月7日(日)
購入場所:イオン新発田
価  格:138円(税別)
ウ エ ハ ラ評:★★★★

★     うちにあっても食べない

★★    うちにあったら食べる
★★★   年に数回は買いたい
★★★★  月に1度は買いたい
★★★★★ 週に1度は買いたい

コメント

人気の投稿

亀田製菓 こつぶっこ

2017年米菓メーカー別売上ランキング

三幸製菓 チーズアーモンド